消しゴムはんこを作っています。イベントやワークショップもやっています。
--/--
--
--
|
01/02
2019
Wed
|
新年明けましておめでとうございます。
![]() ![]() 昨年は、講習会や教室を開く事ができ、 地元のイベントにも、たくさん出店させていただきました。 たくさんのご縁、繋がりのおかげで、楽しい一年となりました。 本当にありがとうございましたm(_ _)m 今年のイベント初めは、 1月20日(日)のいわぬまひつじ村の「市」 教室初めは、 2月3日(日)岩沼みんなの家 今年も、もりもりホリホリ楽しみますよ~ ヾ(◍'౪`◍)ノ゙ 詳しくは、インスタグラム unico2585をご覧下さい♪ |
12/18
2018
Tue
|
今年の最後を締めくくる、
ドワーフの杜とひつじ村の市、 楽しく終了しました(●'ᴗ'●) まずは、ドワーフの杜。 開始30分で、この人!! ![]() ワークショップは、気球に乗った動物達♪ ![]() ![]() ![]() 私もたくさんお買い物出来て、満足~☆ そして次の日は、ひつじ村の市! ![]() ワークショップは、気球と動物とひつじ村♪ ![]() ![]() ひつじ村は毎回、無料のイベント盛りだくさん! 今回は、ひつじ村のひつじの羊毛をみんなでチクチクして、大きな虹色のひつじさんを作りました! ![]() 私もチャレンジ! 簡単!楽しい(●'ᴗ'●) 来月もひつじ村、頑張ります! はんこ教室は、2月3日からです☆ 残り4席! お申し込みは、インスタの unico2585へ ダイレクトメッセージをお願いしますm(_ _)m |
12/04
2018
Tue
|
毎月第1日曜日の、はんこ教室(●'ᴗ'●)
今回は、お正月用はんこでした♪ ![]() 初めての方4名、リピーターさん2名で、 それぞれのペースで、楽しくホリホリ o(≧▽≦)o ![]() ![]() ![]() リピーターさんは、文字も頑張って彫られていました! ![]() 文字彫れない方、時間内に全部彫れない方も、大丈夫! 私が彫ったはんこが全種類あるので、最後にはみんな 好きなはんこを押して、ポチ袋や年賀状が完成♪ わいわい楽しい2時間となりました(●'ᴗ'●) 次回は、2月3日です。 お申し込みは、インスタの@unico2585 へ、 DMをお願いしますm(_ _)m |
11/28
2018
Wed
|
![]() ずいぶんと放置していましたが(((; ̄∇ ̄) (インスタは随時更新中) 今年のラストスパートで、 イベント盛りだくさんです!! 12月1日(土) nukumoriアパートメント(名取市文化会館)WSあり 12月9日(日) 「おかしマルシェ」でアエル~クリスマス~(仙台アエル2Fアトリウム) 12月15日(土) ドワーフの杜(岩沼市民会館)WSあり 12月16日(日) 岩沼ひつじ村「市」(岩沼市押分)WSあり この他にも、 はんこ教室と、はんこ講習会も あるんです~ o(≧▽≦)o 楽しい事が次々やってきて、 ありがたく、幸せな毎日です♪ |
10/08
2018
Mon
|
10月7日の日曜日は
岩沼みんなの家さんでの、はんこ教室でした^_^ 掘りごたつを囲んでのはんこ彫りは、 なんだか落ち着く(≧∀≦) 自然と、お隣同士、お話も弾んで、 最後には全員で、女子トーク(^O^) ハンドメイド、マルシェ、猫、子育て・・・などなど、 話は尽きません!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後に、彫ったはんこを使って、 ブックカバーとしおりを作成!! ![]() みんな、可愛く出来ました(≧∀≦) 2時間、あっという間!!! 次回は30分伸ばそうかな~!? 次回は、11月4日(日)です( ^ω^ ) |
10/01
2018
Mon
|
09/30
2018
Sun
|
09/25
2018
Tue
|
![]() 初心者さんの消しゴムはんこ教室☆ 消しゴムを彫って、 ほのぼのとしたはんこを作ります。 ほっこりかわいく、 作ったら、ずっと使えてとっても便利♪ そんな消しゴムはんこを 一緒につくってみませんか? 道具は全てこちらで準備しますので、 おひとりでも、グループでも、 手ぶらでお気軽にご参加ください( ^ω^ ) 日時 : 10月7日(日)10時~12時 場所 : 岩沼みんなの家 (岩沼市恵み野2-17-5) 料金 : 2000円(材料費込み、ドリンク付き) 定員 : 6名(小学5年生から参加可能)残り3席 内容 : 消しゴムはんこを作り、作ったはんこを使って、 紙のブックカバーと、革のしおりをつくります。 読書の秋をほっこりと楽しみます♪ お申込みは、 インスタのメッセージにて! お名前、人数、 初めての方は、住所、電話番号をご連絡下さい。 初めての方は、はがきサイズの消しごむ 「ほるナビ」一枚プレゼント♪ リピーターさんも、お友達連れてきてくれたら、 一枚プレゼントしてます(´▽`*) 会場の「岩沼みんなの家」さんは、 カフェもあるので、サービスドリンクは、 「みんなのカフェ」の ・コーヒー(クッキー付き) ・カフェラテ(クッキー付き) ・ペットボトルのドリンク(クッキー付き) ・シェイク からお好きなのをお選びいただきます(●'ᴗ'●) お教室後は、そのまま、ホットドッグなどの軽いランチをすることもできます♪ 掘りごたつ式のテーブルで、おしゃべりしながらまったりと、はんこ彫りしてみませんか? |
09/22
2018
Sat
|
ブログではお知らせしてませんでしたが、
(インスタではお知らせしてました( ̄ー ̄)ニヤリ) 今日は夢メッセでのイベント出店でした(*'▽'*) 大好きなDIYのイベントで、私もワクワク♪ ![]() 今日のワークショップは、 彫るコースも押すコースも、どちらも人気で、 たくさんの方に参加していただきました(●'ᴗ'●) ![]() イタリア人の方も挑戦!! とっても上手でビックリΣ(-∀-ノ)ノ ![]() 本当に賑やかで、楽しいイベントでした(*'▽'*) また出れるといいなぁ。 助っ人連れて行かないと ! 私も色々体験したいお店が たくさんなんだもーん o(≧▽≦)o |
09/18
2018
Tue
|
09/05
2018
Wed
|
![]() *イベントのお知らせ* 9/16(日)岩沼ひつじ村「市」(岩沼市押分) 9/22(土)Waibi EXPO 仙台 2018 (夢メッセ) 10/21(日)岩沼ひつじ村「市」(岩沼市押分) 10/27(土)蔵しっくアート展 (岩沼市商工会) 11/17(土)ハンドメイドフェア (夢メッセ) 11/18(日)岩沼ひつじ村「市」(岩沼市押分) 12/1(土)ぬくもりアパートメント(名取文化会館) 12/15(土)ドワーフの杜(岩沼市民会館) イベント内容は、販売と簡単なワークショップです。 ☆️消しゴムはんこ教室のお知らせ☆ 場所:岩沼みんなの家 時間:10時~12時 定員:6名 10/7(日)残り4席 内容:ブックカバーとしおり作り 11/4(日)※予定 内容:クリスマス飾り作り 12/2(日)※予定 内容:年賀状、ぽち袋作り その他、現在調整中のイベントもありますので、 決まり次第お知らせします(●'ᴗ'●) |
09/04
2018
Tue
|
![]() ![]() 初心者さんの消しゴムはんこ教室(●'ᴗ'●) . 消しゴムを彫って、 ほのぼのとした、秋のはんこを作ります。 . ほっこりかわいく、 作ったら、ずっと使えてとっても便利♪ そんな消しゴムはんこを 一緒につくってみませんか? . 道具は全てこちらで準備しますので、 おひとりでも、グループでも、 手ぶらでお気軽にご参加ください(´▽`*) . 日時 : 10月7日(日)10時~12時 場所 : 岩沼みんなの家 (岩沼市恵み野2-17-5) 料金 : 2000円(材料費込み、ドリンク付き) 定員 : 6名(小学5年生から参加可能)→残り4席 内容 : 消しゴムはんこを作り、 作ったはんこを使って、 紙のブックカバーと、 革のしおりをつくります。 . お申込みは、 インスタまたはブログのメッセージにて。 お名前、人数、 初めての方は、住所、電話番号をご連絡下さい。 . 会場の「岩沼みんなの家」さんは、 カフェもあるので、サービスドリンクは、 「みんなのカフェ」の ・コーヒー(クッキー付き) ・カフェラテ(クッキー付き) ・ペットボトルのドリンク(クッキー付き) ・シェイク からお好きなのをお選びいただきます。 . お教室後は、そのまま、ホットドッグなどの軽いランチをすることもできますよ~! . 掘りごたつ式のテーブルで、おしゃべりしながらまったりと、はんこ彫りしてみませんか? |
09/02
2018
Sun
|
土曜日の午後は、「岩沼みんなの家」さんの
秋祭りに参加してきました(´▽`*) 初めてのイベントで、どんな感じか、 全く予想できなかってのですが、 行ってみたら、あら、ビックリ!! 原宿かと思うほどの人!!ちびっこ!! はんこのワークショップも、 ひとり始めたら次々と、 たくさんのちびっこたちが参加してくれました♪ ![]() ![]() ![]() 虹色のひつじさんを押してくれた子も!! ![]() ![]() ![]() きんちゃくがなくなるほど、 たくさんのちびっこたちに楽しんでもらえて、 私も嬉しい♪ 玉浦地区の子供たち、はんこきんちゃく持ってる率、 グーンと上がったな(* ̄∇ ̄) |
09/02
2018
Sun
|
土曜日は、岩沼市satoyaさまにて、
uni*co2回目のはんこ教室でした♪ 定員の6名を超えた、8名の様がご参加下さいました! ありがとうございます(●'ᴗ'●) 1回目から参加の方が、今回も参加してくださり、 嬉しい限りです(*ノ∀ノ) 皆さん真剣に説明を聞いてくださり、 カッターの向きに戸惑いながらも、 頑張って彫り進めていました(´▽`*) ![]() ![]() ![]() 文字まで挑戦してくれた、 小学5年生の女の子の作品! ![]() 積極的に取り組んでいただけて嬉しいです! 次回は、10月7日(日)に 岩沼みんなの家さんで開催です! 詳細は後日お知らせします(●'ᴗ'●) |
08/31
2018
Fri
|
08/22
2018
Wed
|
毎月第3日曜日に開催の、岩沼ひつじ村 市♪
今月も、たくさんのお客様にお越しいただきました! ありがとうございます(´▽`*) 気持ちの良いお天気の中、 みなさんにワークショップも楽しんでいただけて、 よかったです(●'ᴗ'●) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来月は9月16日ですよー! そして、 9月1日(土)の消ゴムはんこ教室は 満席となりました。ありがとうございますm(_ _)m 気になっている方は、お早目にお申込みくださいm(_ _)m |
08/07
2018
Tue
|
先日、初の、消ゴムはんこ教室を開催しました♪
中途半端な告知や募集で、 内容がイマイチ謎だったのに、 3名さまが参加してくださいました(●'ᴗ'●) ありがとうございますm(_ _)m みなさん、彫るのは初めてとのことなので、 簡単な図案で準備しましたが、 すぐに慣れて、次々と彫られていました(´▽`*) ![]() ![]() 最後に、彫ったはんこで、うちわ作り♪ 悩んだり、直感で押したり、 個性が出ますね~ヾ(◍'౪`◍)ノ゙ ![]() みなさん上手だし、かわいい💕 お互いを褒めあって、みんなニコニコ(๑′▽‵๑) 楽しい2時間になりました(●'ᴗ'●) 次回は、9月1日です。 内容は、森の仲間たちはんこで、きんちゃく作りです。 ![]() ![]() 残り3席となりましたo(^▽^)o かんたん、楽しい、そして便利な消ゴムはんこの世界に、ぜひ遊びに来てくださいね~♪ |
07/30
2018
Mon
|
先週、幼稚園の先生方対象の
消ゴムはんこ講習会で、講師をさせていただきました! ![]() 初の講師!だったので、 友達に協力してもらって、教え方の練習をしたり、 テキストを自作したり、私のはんこの先生にも アドバイスをもらって、準備しました! そのおかげで、とっても楽しく講師をする事ができました♪ 皆さん、真剣に、ホリホリ_φ( ̄ー ̄ ) ![]() ![]() 幼稚園の先生方、 さすが飲み込み早くて、センスも良くて、 素敵な作品が出来上がりました(●'ᴗ'●) ![]() ![]() ![]() 皆さんの、「かわいー!」とか、「やったー!」とか、 嬉しい悲鳴が飛び交って、私もとても楽しかったです。 ぜひ、これからも消ゴムはんこ続けていただいて、 幼稚園の子供達とのコミュニケーションに、 役立てていただければ嬉しいです(●'ᴗ'●) ご依頼いただき、本当にありがとうございました(*u.u*) |
07/10
2018
Tue
|
暑い毎日ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
この夏、uni*coは、 初心者向けの消ゴムはんこ教室を開催します♪ 場所は、素敵なお洋服と雑貨のお店、 岩沼市のsatoya様です。 のんびりゆるりと開きますので、 おひとりでも、グループでも、 どうぞお気軽にお申し込み下さいね♪ 日 程 : ①8月4日(土) 、②9月1日(土) 時 間 : 10:30~12:30 場 所 : satoya さま 岩沼市館下3-4-12 (岩沼駅より徒歩3分、駐車場6台) 料 金 : 1人 2000円 (材料費込み) 定 員 : 6名 (1名から可。小学5年生より可) 申込方法 : インスタのメッセージ、または ブログのメールフォームより、 下記を記載の上お申し込みください。 1. 受講日 2. お名前 3. ご住所 4. 電話番号 5. 参加人数 申込み先: ・Instagram → @unico2585 ・BLOG → 消しゴムはんこ ゆにこ ※どちらも、メッセージ送信後、 コメントにてご一報願います。 ![]() |
07/09
2018
Mon
|